グローバル統合の流れにおけるベトナムのインテリアデザインのアイデンティティ形成

インテリア産業の潜在力は非常に大きいですが、真の競争力に変えるためには、トレーニング、生産、コミュニケーション、研究、トレンド発表に至るまで、同期した戦略が必要です。

ベトナムのインテリアデザイン、独自のアイデンティティ構築へ
6月6日、ハノイで「ベトナム建築インテリアトレンド2026-2030」と題された座談会が開催され、国内外の専門家、建築家、デザイナーが多数集まり、ベトナムインテリア産業の未来に関する多角的な対話の場が開かれました。これは、ベトナムインテリア産業初のトレンド出版物である「Trend 26+」の正式な発表会でもありました。

Định hình bản sắc thiết kế nội thất Việt Nam trong dòng chảy hội nhập- Ảnh 1.

座談会では、講演者や業界の専門家が、今後5年間のベトナムにおける主要なインテリアデザインと建築トレンドについて深い分析と予測を共有しました。

議論の内容は国内市場にとどまらず、世界的な状況にまで広がり、世界中の美意識と消費者の心理に影響を与える大きな変化が明確にされました。講演者たちはまた、多くのアジア太平洋地域の国々が積極的に独自のインテリアデザインのアイデンティティを構築している経験から教訓を提示しました。

特に、講演者たちは「グローバル統合の流れの中で、ベトナムのインテリアはどのように独自のアイデンティティを創造できるか」という中心テーマについて活発に議論し、ベトナムのインテリアデザイン産業に多くの方向性を示しました。

Định hình bản sắc thiết kế nội thất Việt Nam trong dòng chảy hội nhập- Ảnh 2.

強調されたトレンドには、リビングスペースのパーソナライゼーション、持続可能で本質的な製品へのニーズ、グリーン建築とインテリア、そして生活空間における遺産と芸術の尊重が含まれます。

専門家たちはまた、インテリアは単なる美的要素ではなく、「第二の皮膚」のような役割を果たし、人間、環境、文化的アイデンティティを結びつけ、独自の個性を持つ生活空間を創造すると述べました。

創造的な精神とベトナムデザインの独自性の普及
ベトナムインテリア協会会長の建築家レ・チュオン氏は次のように強調しました。「私たちは、インテリアがもはや空間の『最後の装飾』ではなく、ライフスタイル、思考、個人の価値観、さらには各国の文化的アイデンティティを反映する言語となっている時代に生きています。」

同氏はまた、ベトナムのインテリア産業は、才能ある若いデザイナー、潜在力のある国内ブランドの出現、そして美学、体験、文化といった要素をますます重視する市場の出現により、急速な発展段階に入っていると評価しました。

しかし、この分野には依然として、高度に連携したインテリアエコシステム、明確なデザイン言語に関する長期的な方向性の欠如、そしてベトナムのインテリアが国際舞台でブランドを構築するための支援メカニズムが不足していると述べました。

Định hình bản sắc thiết kế nội thất Việt Nam trong dòng chảy hội nhập- Ảnh 3.

レ・チュオン氏によると、潜在力を真の競争力に変えるためには、建築インテリア産業はトレーニング、生産、コミュニケーション、研究、トレンド発表に至るまで、同期した戦略が必要とのことです。

ベトナムインテリア協会の核となる目標の一つは、ベトナムのインテリアのアイデンティティ構築に貢献することであり、それは国内市場に貢献するだけでなく、世界のデザイン地図上でベトナムのインテリアを特定し、位置づけるためでもあります。

「私たちは世界をコピーする必要はありません。ベトナムの名前を冠したインテリアトレンドを創造する権利と十分な基盤があります」とレ・チュオン氏は強調しました。

イベントのハイライト
イベントのハイライトは、「Trend 26+」の公式発表でした。これは、ベトナムインテリア産業初のトレンド出版物であり、建材・内装金物の分野の先駆者であるMinh Long Wood、Viglacera、Huy Hoang Lockの3社が主導し、ベトナムインテリア協会とベトナム建築家協会の専門的後援を受けています。

「Trend 26+」は、業界全体の思考転換の重要な転換点を示しています。受動的に受け入れる立場から、積極的に研究、予測、トレンドを創造する立場へと移行するものです。

この出版物は、世界をリードするトレンド予測機関であるWorld Global Style Network(WGSN)のデータベースに基づき、国際展示会からのデータと、ベトナムおよびアジア太平洋地域の45人の執筆者からの専門的貢献を組み合わせて作成されています。

「Trend 26+」は単なる出版物ではなく、新しいビジョンの宣言でもあります。それは、デザイナー、建築家、専門職協会、そして先駆的なブランドが共に響き合い、グローバルな流れの中でベトナムのインテリア・建築のアイデンティティを創造する、持続可能な創造的エコシステムを構築するというものです。

ベトナム建築家協会会長の建築家ファン・ダン・ソン博士は、この出版物の発表を高く評価し、「『Trend 26+』という建築インテリアに関する専門出版物の誕生は、ベトナム建築全般、特に建築インテリアに貴重な基盤を提供し、より多くの開花と結実の機会を与え、郷土色豊かな品質を深め、現代的で持続可能な国際統合へと発展していくでしょう」と述べました。