BRICS拡大閣僚級会合で首相が3つの重要提案を発表

BRICS拡大閣僚級会合での重要発言
現地時間7月6日午後、ブラジルのリオデジャネイロで、ファム・ミン・チン首相は2025年BRICS拡大サミットに参加し、「多国間主義の強化、経済・金融問題、人工知能」に関するBRICS拡大閣僚級会合で重要な演説を行いました。Thủ tướng nêu 3 đề xuất quan trọng tại Phiên thảo luận cấp cao BRICS mở rộng- Ảnh 1.

この会合は、2025年のBRICS議長国であるブラジルのルーラ・ダ・シルバ大統領が議長を務め、加盟国、パートナー国、BRICS招待国の35のリーダーと代表者、そして国連、世界貿易機関(WTO)、世界保健機関(WHO)などの国際機関、国際および地域の開発金融機関のリーダーが出席しました。

会合では、各国は現在の状況が多国間協力の強化、WTOのより公平な方向への改革、自由貿易の促進、人工知能(AI)開発への民間部門の参加動員、そして「万人のためのAI」という原則を目指すことを求めていると強調しました。これらは、国家の持続可能な開発戦略における中核的な要素と見なされています。

ファム・ミン・チン首相の3つの提案
会合で演説したファム・ミン・チン首相は、グローバル・ガバナンスにおける南半球諸国の役割と貢献を強調し、ベトナムが国際社会の積極的かつ責任あるメンバーであり、協力の促進、連携の強化、共通の課題の解決、より公正で持続可能な世界の構築を目指し、多国間メカニズムに貢献する用意があることを確認しました。

Thủ tướng nêu 3 đề xuất quan trọng tại Phiên thảo luận cấp cao BRICS mở rộng- Ảnh 2.

首相は、世界が多くの変動を経験し、グローバル機関への信頼が侵食され、多国間協力への信頼が低下し、国際法への信頼が揺らいでいる状況において、各国は団結を堅持し、協力と対話を強化し、グローバル、全人民、包括的なアプローチで課題に対処する必要があると述べました。この精神に基づき、首相は3つの重要かつ実践的な提案を行いました。

第一に、BRICSおよび南半球諸国は、多国間協力を活性化する先駆者となり、国連憲章および国際法の基本原則に基づき、対話と協力を粘り強く続けるべきである。BRICSは、国連、IMF、世界銀行、WTOなどのグローバル機関の改革を積極的に推進し、発展途上国の現実とニーズに応える方向に導き、南南協力を強化し、先進国と発展途上国間の連携、信頼構築、協力を促進する必要がある。Thủ tướng nêu 3 đề xuất quan trọng tại Phiên thảo luận cấp cao BRICS mở rộng- Ảnh 3.

第二に、貿易の自由化を推進し、各国の正当な権利と利益を尊重する先駆者となること。戦略的自律性を高めるため、BRICSおよび南半球諸国は、市場開放を強化し、サプライチェーンの連結を促進し、資源を動員・共有し、医療、教育、デジタルインフラ、グリーン移行、気候変動適応プロジェクトへの技術移転と人材育成を支援する必要がある。

第三に、人工知能(AI)の力を人間を置き換えるのではなく、人間のために活用する先駆者となること。BRICSは、他の多国間メカニズムと共に、公正、安全、安心、アクセスしやすいグローバルAIガバナンスシステムを構築することを推進する必要がある。倫理的価値観を遵守し、イノベーションと社会的利益のバランスを取るAIエコシステムを構築する。デジタルインフラ、グリーン基準と高性能のデータセンターを構築するための協力。高品質な人材を育成し、すべての人がAIにアクセスし、AIから恩恵を受けられるようにする地域社会のためのAIプログラムを開発すること。

ファム・ミン・チン首相は、ベトナムが国際社会と協力し、平等で包括的かつ持続可能なグローバル・ガバナンスシステムを構築するために、絶えず努力し、団結し、奮闘していくことを確認しました。

ファム・ミン・チン首相の演説は、多国間協力の強化、グローバル・ガバナンスシステムにおける発展途上国の役割向上、そしてベトナムの国際社会における共通の努力への積極的かつ責任ある貢献とコミットメントを強く発信するものであり、多くの国々から歓迎され、支持され、高く評価されました。

2025年BRICS拡大サミットは、7月7日に「環境、COP30、グローバルヘルス」に関する閣僚級会合が引き続き開催されます。