スズキ社、U20ベトナム女子サッカー代表日本合宿を支援
スズキ株式会社(日本)は、2025年7月にスズキの本拠地である浜松市で開催されるU20ベトナム女子サッカー代表チームのための10日間のサッカー合宿を支援できることを誇りに思います。このプログラムは「NPO法人日越ワールドメイト」との協力のもと実施され、若い才能が専門的なスキルを伸ばすための条件を整えるとともに、スポーツ交流活動を通じてベトナムと日本の友好関係を一層深めることを目的としています。この活動は、ベトナムの市場と地域社会の発展と共に歩んできた30年以上にわたるスズキ社の持続可能なコミットメントを改めて表明するものです。
30年間の「By Your Side」– スズキ社が若者の夢を応援
ベトナムと共に歩んだ30年間、スズキ社は高品質な車種で足跡を残すだけでなく、「By Your Side」– あらゆる道のりでお客様に寄り添う – という理念でお客様からの信頼を築き上げてきました。今回の支援イベントは、2025年に行われるスズキ社のベトナム市場進出30周年を記念する一連の地域貢献活動の一環であり、多くの世代のお客様に積極的な価値を広め、交通の道のりだけでなく日常生活においてもベトナムの発展に貢献するというスズキ社の長期的なコミットメントを示すものです。
30年にわたり、スズキ社の各モデルは多くのベトナムのお客様に信頼され、選ばれてきました。
2024年のASEANカップでベトナム代表が優勝した際に街中に広がった喜びを目の当たりにし、スズキ社はスポーツが地域社会を結びつけるだけでなく、未来の世代に力強いエネルギーを与えるものであると確信を深めました。
情熱に火をつけ、自由に夢へ羽ばたく
日本強化合宿は2025年7月11日から7月21日まで行われます。この期間中、29名の若い選手たちはプロフェッショナルなサッカー育成環境を体験し、専門技術の向上を図るとともに、スズキ社がベトナムでの歩みを通じて常に追求してきた価値観である規律、忍耐力、そして献身の精神を養います。また、日本の高校や大学の女子サッカークラブとの親善試合も貴重な実戦経験となり、U20ベトナム女子代表の国際競争力を高め、2026年AFC U20女子アジアカップ予選への準備を整え、ベトナムスポーツ界の新たな成果達成に向けた意欲を高めることに貢献します。
浜松での練習日のU20ベトナム女子代表
(写真:NPO法人日越ワールドメイト)
「浜松でのこの経験が皆さんの総合的な成長に貢献し、ベトナムに戻った時に、より強く、より自信を持ち、新たな高みを目指すエネルギーに満ち溢れていることを願っています」とスズキ社の代表者、原野氏は語りました。
浜松オリエンタルテラスでのU20ベトナム女子代表歓迎パーティー
(写真:NPO法人日越ワールドメイト)
ベトナム女子サッカー代表チームの今後の道のりはまだ長く、多くの挑戦が待ち受けています。しかし、サッカーを愛する人々の応援と、スズキのようなブランドの支援があれば、国際舞台で活躍するという夢はもはや遠いものではなくなるでしょう。日本での合宿、そして今後の重要な試合を通じて、若い才能を見守り、応援しましょう!
ハスラー 日本とベトナムで絶賛発売中
スズキ自動車ウェブサイトへ
ベトナム ショールーム Suzuki World
ベトナムスズキのウェブサイトへ