首相「忘れ去られる戦没者が一人もいないよう、全力を尽くし続ける」

「どんなにわずかな希望でも、いかなる情報も見過ごさない。党と国家は引き続き全力を尽くし、政治システム全体と社会全体を動員して、戦没者の捜索、収集、身元確認の作業をさらに効果的に実施する。忘れ去られる戦没者が一人もいないよう、戦没者の家族が絶望の中で待ち続けることがないように」と、ファム・ミン・チン首相は断言しました。Thủ tướng: 'Tiếp tục làm hết sức mình để không một liệt sĩ nào bị lãng quên'- Ảnh 6.

戦没者追悼と捜索活動
7月21日午前、アンザン省での公務プログラムの一環として、戦傷病兵・戦没者記念日(1947年7月27日~2025年7月27日)の78周年を記念し、ドクバーダック戦没者墓地で、ファム・ミン・チン首相と公務団は、戦没者の慰霊祭、追悼式、遺骨埋葬式に参列し、第9軍区の戦没者遺骨捜索・収集チームと会合し、贈り物を贈呈しました。

式典には、ボー・ミン・ルオン上将(国防副大臣、戦没者遺骨捜索・収集・身元確認国家指導委員会(国家指導委員会515)常任副委員長)、グエン・ティエン・ハイ・アンザン省党委員会書記、各省庁、中央および地方の指導者、そして多くの国民、同志が参加しました。

式典では、アンザン省党委員会、人民評議会、人民委員会、祖国戦線委員会が、2024-2025年乾季に捜索・収集されたカンボジアとベトナム国内で犠牲になった81柱のベトナム義勇兵・専門家の戦没者遺骨の慰霊、追悼、埋葬を行いました。そのうち80柱が墓地に埋葬され、1柱は遺族に引き取られ故郷に埋葬されました。Thủ tướng: 'Tiếp tục làm hết sức mình để không một liệt sĩ nào bị lãng quên'- Ảnh 8.

厳粛で感動的な雰囲気の中、ファム・ミン・チン首相と参列者は、祖国の平和、独立、統一、国民の幸福と豊かさ、そして崇高な国際的義務のために勇敢に戦い、犠牲となった祖国の優秀な子弟たちに深い感謝の意を表しました。

戦没者捜索活動の現状と首相の指示
首相は、党と国家が戦没者の捜索、収集、身元確認の作業をさらに効果的に実施するために全力を尽くし、忘れ去られる戦没者が一人もいないように、絶望の中で待つ戦没者の家族が一人もいないようにすると述べました。

現在、全国には23の戦没者遺骨捜索・収集チームがあり、ベトナム国内、ラオス、カンボジアで任務を遂行しています。そのうち第9軍区のチームは、国内とカンボジアでの活動を担当しています。2001年以来、第9軍区の幹部・兵士、特にK90、K91、K92、K93チームは、11,533柱の戦没者遺骨(カンボジアで8,188柱、うち561柱は身元確認済み。国内で3,345柱、うち264柱は身元確認済み)を捜索・収集し、全国各地の地方自治体に引き渡し、追悼式と埋葬を行っています。

イベントで演説したファム・ミン・チン首相は、現在、戦傷病兵・戦没者記念日78周年を祝っており、8月の革命80周年と9月2日の建国記念日、人民公安創設80周年を準備していると述べました。また、党第13回大会のビジョンと行動を具体化し、2030年、2045年までに掲げられた100年間の2つの目標を達成するために、多くの柱となる戦略的で画期的な任務を精力的に実施していると強調しました。Thủ tướng: 'Tiếp tục làm hết sức mình để không một liệt sĩ nào bị lãng quên'- Ảnh 9.

首相は、党、国家、国民は「水が源に感謝し、実を食べたら植えた人を思う」、「民族の情、同胞の義」という伝統的な道徳と人間性の精神をもって、戦没者遺骨の捜索、収集は単なる責任ではなく、任務を遂行する人々を駆り立てる心からの命令であると強調しました。

首相は、第9軍区の戦没者遺骨捜索・収集活動における努力、決意、達成された成果を認め、特に高く評価しました。また、全国の戦没者遺骨捜索・収集チームのすべての幹部・兵士の努力と成果を熱烈に称賛しました。彼らは昼夜を問わず現場に密着し、崇高で困難な作業を黙々と行っていると述べました。党、国家、国民は、彼らの目に見えないが多大な貢献を常に認め、高く評価しています。

首相は、戦没者の遺族に対し深い共感と理解を示し、「何年もの間、肉親の遺骨が故郷の地に戻ってくる日を待ち望んでいる。党と国家は引き続き全力を尽くし、政治システム全体と社会全体を動員して、戦没者の捜索、収集、身元確認の作業をさらに効果的に実施し、忘れ去られる戦没者が一人もいないように、戦没者の家族が絶望の中で待ち続けることがないようにする。どんなにわずかな希望でも、いかなる情報も見過ごさず、可能な限り最善を尽くし、深い感謝と感謝の気持ちを込めて行う」と述べました。Thủ tướng: 'Tiếp tục làm hết sức mình để không một liệt sĩ nào bị lãng quên'- Ảnh 11.

今後の展望と国際協力
今後、戦没者遺骨の捜索・収集作業をさらに効果的に実施し、戦没者の家族の願いに応えるため、首相は各級党委員会、地方自治体、国家指導委員会515に対し、党と国家の政策と方針を深く徹底し、実践に密着し、任務の実施において緊密かつ同期的な連携を図ること、最大限の資源と社会全体、政治システム全体の参加を動員することを要請しました。

これと並行して、国民、特に退役軍人、抵抗運動の拠点地域の少数民族などに対し、戦没者の墓に関する情報を提供するよう広報・啓発活動を強化することも求められています。同時に、身元確認と埋葬場所の特定に役立つよう、技術の応用、情報連携、戦闘部隊の記号解読を強化する必要があります。

首相はまた、遺骨収集任務を遂行する幹部・兵士の物質的・精神的生活にさらなる配慮を払い、制度・政策を十分に確保し、責任感が高く、具体的な成果を上げ、優れた実績を持つ団体・個人をタイムリーに表彰・奨励し、この意義ある道のりを彼らが力強く歩み続ける原動力を生み出すよう指示しました。

直接戦没者遺骨捜索・収集任務を遂行する部隊に対し、首相は、常に高い責任感を発揮し、積極的に困難を克服すること、任務遂行と同時に国民への啓発活動を良好に行い、戦没者や戦没者の墓に関する情報を収集すること、また、他国で任務を遂行する際には軍事外交や国民外交を厳格に実施すること、国内および海外での活動時に貧困削減運動や災害予防・救援活動などに参加すること、さらには戦争で行方不明になった他国の軍人の遺骨の捜索と返還に協力し、我が国の人間性と人道主義の精神を示し、戦争の痛みを和らげることに貢献すること、そして「ホーおじさんの兵士」のイメージを国民と国際社会にさらに輝かせ、広めることに貢献することを期待すると述べました。