16歳のチェス棋士、バン・ザ・フィ(Bành Gia Huy)選手が、GM1トーナメントで2601Elo相当のパフォーマンスを達成し、初のグランドマスター(GM)基準を獲得しました。
バン・ザ・フィ選手、劇的な勝利でGM基準達成
バン・ザ・フィ選手は8局を終えて6ポイントで大会をリードしていましたが、GM基準を獲得するには最終ラウンドでインターナショナル・マスター(IM)アヴィナッシュ・ラメシュ(Avinash Ramesh)選手に勝利する必要がありました。そのため、黒番にもかかわらず、彼は「ベンコー・ギャンビット」という、黒にとって危険なためトップレベルのチェスでは珍しいオープニングを選択しました。このオープニングは、ベトナムのトップ棋士にとってはさらに稀なものです。
良い準備のおかげで、バン・ザ・フィ選手は時間を優位に進めました。25手後には、彼はまだ40分以上残っていました。インドの棋士は3分強しか残っていませんでした。そのため、白は続けて弱い手を指し、黒にbファイルでポーンを突破させました。ラメシュ選手は最終的にビショップを諦め、ルーク対ルークとナイトのエンドゲームに入りました。このレベルでは、バン・ザ・フィ選手は46手で優位を勝利に変えるのに苦労しませんでした。
バン・ザ・フィ選手は9局を終えて7ポイントを獲得し、Eloを19.7ポイント上げました。2601のパフォーマンスで、彼はキャリア初のGM基準も獲得しました。同時に開催されたGM2トーナメントでは、タイのラオハウィラパプ・プリン(Laohawirapap Prin)選手がGM基準獲得まであと0.5ポイント足りませんでした。
大会概要とグランドマスターの条件
今回の国際GM-IMチェス大会は、6月6日から12日までクアンニン省ハロン市で開催され、9カ国から数十名の棋士が集まりました。この大会の目的は、棋士がGM、IM、またはFIDEマスター(FM)の基準を獲得する機会を提供することです。
GMはFIDEが棋士に与える最高の称号です。GMに認定されるには、棋士は以下の条件を満たす必要があります。3つのGM基準を獲得し、キャリアのいずれかの時点でEloが2500以上であること。3つの基準はすべて異なる国で取得する必要があり、そのうち1つは、平均Eloが2000以上の最低40名の棋士が参加するスイス式オープントーナメントで取得する必要があります。
ベトナムの若手棋士の台頭
バン・ザ・フィ選手は2009年生まれで、昨年全国標準チェス選手権で優勝し、チェスオリンピアードの代表チームに選ばれました。彼は、ダウ・クオン・ズイ(Đầu Khương Duy)選手とファム・チャン・ザー・フック(Phạm Trần Gia Phúc)選手と共に、次にGMになることが期待されるベトナムの若手棋士3人組の一人です。
ザー・フック選手(16歳)は、2024年2月と5月に開催された大会からすでに2つのGM基準を獲得しています。クオン・ズイ選手(14歳)は、2024年7月に開催された大会からすでに1つのGM基準を獲得しています。
2025年6月のEloによると、クオン・ズイ選手は2445でベトナムで4位、バン・ザ・フィ選手は2425で7位です。ザー・フック選手は2424でそのすぐ後に続いています。ベトナムのトップ3の棋士は、レ・クアン・リエム(Lê Quang Liêm)選手(2729)、グエン・ゴック・チュオン・ソン(Nguyễn Ngọc Trường Sơn)選手(2600)、レ・トゥアン・ミン(Lê Tuấn Minh)選手(2598)です。
ベトナムには現在13名のGMがいます。彼らは、ダオ・ティエン・ハイ(Đào Thiên Hải)、トゥー・ホアン・トン(Từ Hoàng Thông)、グエン・アイン・ズン(Nguyễn Anh Dũng)、カオ・サン(Cao Sang)、グエン・ゴック・チュオン・ソン、レ・クアン・リエム、ブイ・ビン(Bùi Vinh)、グエン・フイン・ミン・フイ(Nguyễn Huỳnh Minh Huy)、グエン・ドゥック・ホア(Nguyễn Đức Hòa)、チャン・トゥアン・ミン(Trần Tuấn Minh)、グエン・アイン・コイ(Nguyễn Anh Khôi)、グエン・ヴァン・フイ(Nguyễn Văn Huy)、そしてレ・トゥアン・ミンです。