オーストラリアのサム・モスチン総督と配偶者がベトナムへの国賓訪問を開始

9月9日夕方、サム・モスチン・オーストラリア総督と夫のシメオン・ベケット氏は、ルオン・クオン・ベトナム社会主義共和国国家主席夫妻の招待により、9月9日から12日までベトナムへの国賓訪問を開始するためハノイに到着しました。Toàn quyền Australia Sam Mostyn và Phu quân bắt đầu thăm cấp Nhà nước tới Việt Nam- Ảnh 1.

ベトナム、オーストラリア総督を歓迎
ノイバイ国際空港では、グエン・マイン・フン科学技術大臣、グエン・マイン・クオン外務次官、そしてグエン・フン・タム在オーストラリアベトナム大使が一行を出迎えました。

モスチン総督夫妻のベトナムへの国賓訪問には、ジェフ・バーンズ総督補佐官、ロバート・アイリング報道官、ナタリー・コロバリック戦略・計画秘書、ティファニー・マコーマック個人・儀典秘書、そしてジリアン・バード在ベトナムオーストラリア全権大使が同行しています。Toàn quyền Australia Sam Mostyn và Phu quân bắt đầu thăm cấp Nhà nước tới Việt Nam- Ảnh 2.

サム・モスチン総督の功績
サム・モスチン氏は、2024年7月1日にオーストラリア第28代総督に就任しました。
女性実業家でありコミュニティリーダーでもあるモスチン氏は、オーストラリア社会への卓越した貢献で知られています。彼女は、ビジネス、スポーツ、気候変動、芸術、政策、非営利分野など、さまざまな分野で長年にわたり管理・運営の役職を務めてきました。

2024年には、社会正義、ジェンダー平等、スポーツ、文化、ビジネス、和解、持続可能な環境開発における傑出した貢献により、「オーストラリア勲章(コンパニオン級)」を授与されました。2021年にも「オーストラリア勲章(オフィサー級)」を受勲しています。

ジェンダーの平等と包摂性、持続可能な開発、および気候変動対策の提唱者としての継続的な貢献が認められ、2020年には国連の日名誉賞を、2018年にはオーストラリア国立大学から名誉法学博士号を授与されました。

最近では、Aware Super、政策開発センター、Beyond Blue、オーストラリア女性のための投資基金、オーストラリア青少年基金、女性のための経済平等タスクフォース、女性の安全に関するオーストラリア国立研究機関(ANROWS)、および気候評議会の理事長を務めました。

また、Mirvac、Citi Australia、Transurban、Virgin Australiaなど、いくつかのオーストラリアを代表する企業の取締役会にも参加しました。

彼女は、10年以上にわたりGO財団とClimateworks Australiaの理事会に所属し、Tonic Mediaの管理委員会や、グローバルなビジネスと持続可能な開発に関する委員会にも参加しました。

モスチン氏は、2017年まで10年以上にわたり、オーストラリアサッカー連盟の委員を務めました。彼女はまた、スポーツ分野における女性の参加を強く支持しており、オーストラリアサッカー連盟女子リーグの設立を提唱し、女性プロアスリートのためのオーストラリア唯一の開発・メンタリングプログラムである「ミネルヴァ・ネットワーク」の共同設立者でもあります。

国賓訪問の意義
在オーストラリアベトナム大使のファム・フン・タム氏は、今回の訪問が重要であり、両国が包括的戦略的パートナーシップを確立してから1年半以上が経過した現在、すべての分野、特に政治協力における友好関係と協力を絶えず強化するという両国の決意を再確認するのに役立つと述べました。

オーストラリアにとって、この訪問は、ベトナムを含む東南アジア地域との関係を重視し、高い優先順位を置くという一貫した政策を示すものです。

ベトナムにとって、オーストラリア総督の訪問を迎えることは、南太平洋地域、特に同地域で重要な役割を果たすオーストラリアとの関係を重視する、ベトナムの党と国家の外交政策の推進に貢献するものです。オーストラリアは、ベトナムと外交関係を樹立した最初の西側諸国であり、現在、ベトナムと非常に効果的かつ積極的な協力関係を築いています。

「今回の訪問は、両国間の戦略的信頼を絶えず強化し、地域の平和、安定、発展に貢献することは間違いありません。同時に、両国の相互理解と友情は今後も深まり続けるでしょう」と大使は強調しました。